中野区の費用補助が受けられます

当院は、中野区が行う各歯科健診制度の指定医療機関です。下記の三種類を取り扱っておりますので、気軽にお問い合わせください。
※内容は随時変更となる場合があります。お手数でも、区のホームページや郵送される案内書類などを再確認ください。
成人歯科健診
対象 | 中野区にお住まいの、翌年3月31日現在で35歳から75歳の方 |
---|---|
受診期間 | 6月1日から翌年の2月末日まで(期間外は受診できません) |
検査内容 | 問診、口腔内診査(歯肉・歯・顎など)、唾液判定・噛む力の判定・入れ歯の状況 |
自己負担金 | 200円(非課税)・免除制度あり |
受診方法 | 区から案内と受診券が送付されます。詳しくは区のホームページをご確認ください http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/401700/d001782.html |
5歳児歯科健診
対象 | 4月2日から翌年4月1日生まれの、満5歳になるお子さん |
---|---|
受診期間 | 各年5月1日から11月30日まで(期間外は受診できません) |
検査内容 | 歯科検診、歯科保健指導、フッ化物塗布(希望者のみ) |
自己負担金 | 無料 |
受診方法 | 区から案内と受診券が送付されます、詳しくは区のホームページをご確認ください http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/242900/d016408.html |
妊産婦歯科健診
対象 | 中野区にお住まいの、区に妊娠届けを提出し、母子手帳を交付されている方 |
---|---|
受診期間 | 妊娠中、あるいは条件により出産後1年まで |
検査内容 | 検診、保健指導 |
自己負担金 | 無料 |
受診方法 | 区から案内と受診券が送付されます、詳しくは区のホームページをご確認ください http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/242900/d001452.html |